His-Strep pQE-TriSystem Vector Set
E. coli、昆虫、哺乳類細胞内でのHis-Strepタグタンパク質の並行発現のために
E. coli、昆虫、哺乳類細胞内でのHis-Strepタグタンパク質の並行発現のために
✓ オンライン注文による24時間年中無休の自動処理システム
✓ 知識豊富で専門的な製品&テクニカルサポート
✓ 迅速で信頼性の高い(再)注文
カタログ番号 / ID. 32942
✓ オンライン注文による24時間年中無休の自動処理システム
✓ 知識豊富で専門的な製品&テクニカルサポート
✓ 迅速で信頼性の高い(再)注文
His-Strep pQE-TriSystem Vector Setにより、 6xHisタグと StrepタグIIの両方を持つタンパク質の発現が可能です。二重のタグ により、 2段階のアフィニティー精製システムによる精製が可能となり、標準化された手順で超高純度のタンパク質を簡単にかつ高効率で精製することができます。さらに、 このシステムは 、タンパク質特異的なプロトコールの 開発や最適化 の必要を取り除くことによってスループットを向上させます。両方のタグを持つ遺伝子組み換えタンパク質は、Ni-NTAおよびStrep-Tactinマトリックスで連続的に精製されます(図 「 2段階アフィニティーの手順」を参照)。2つの簡単なアフィニティー精製によって、 ダウンストリームでのあらゆるアプリケーションに適した完全に活性のある、完全な長さの 超高純度なタンパク質が得られます。
2つの小さなアフィニティータグ(6xHisタグとStrepタグII)を持つ遺伝子組み換えタンパク質は、pQE-TriSystem His-Strepベクターを使用して、E. coli、昆虫、または哺乳類細胞内で効率的に発現します。細胞溶解および溶解物の浄化の後、タンパク質はまず、証明済みの6xHisタグ-Ni-NTA相互作用に基づいている固定化金属アフィニティークロマトグラフィー(IMAC)の手順を使用して精製されます。イミダゾールを使用してNi-NTAマトリックスから溶出した後、遺伝子組み換えタンパク質(StrepタグIIエピトープも持つ)は、Strep-Tactinマトリックス上に直接充填します(図 「2段階アフィニティー精製手順」を参照)。バッファーの交換は必要ありません。タンパク質は、ビオチンかデスチオビオチンのいずれかを使用してStrep-Tactinマトリックスから溶出します。タンパク質は、マウスモノクローナルStrepタグ抗体または抗His抗体を使用して高い特異性と感度で検出できます(図 「 Strepタグを持つタンパク質の高感度検出」を参照)。
2段階アフィニティー精製システムは、高純度が必須であり、Hisタグだけでは達成が難しい場合のアプリケーション、たとえば真核細胞内で発現するタンパク質向けに最適です。2段階アフィニティー精製システムは、その超高純度と利便性により、以下に最適です。
特徴 | 仕様 |
---|---|
Expression species | 大腸菌、哺乳類、細胞、昆虫細胞 |
Tag removal sequence | いいえ |
N- or C-terminal tag | N末端タグおよびC末端タグ |
In-frame cloning necessary | はい |
Tag | 6xHisタグ |
Expression | In vivo |
All three reading frames provided | いいえ |